SSブログ
イギリス ブログトップ
前の15件 | -

1007 南インド料理 Dosa [イギリス]

私がMBA在学中に、何度かインド人の友人に連れて行かれたのが、南インド料理のお店 Chennai Dosaというお店。Readingにお店はあり、大人気のチェーン店で、休日に行くと、インド人で一杯、必ず並ぶことになります。イギリスでは、No.1のドーサのお店です!

http://www.chennaidosa.com/

インド料理といえば、カレーですが、インドでも地域によって料理は違って、このDosa(ドーサ)は、南インドを代表する料理です。

Wikipediaで調べてみると、

ドーサは、南インドのクレープ様の料理である。 米とウラッド・ダール(去皮して二つに割ったケツルアズキ)を吸水させてからペースト状にすりつぶし、泡が立つまで発酵させた生地を熱した鉄板の上でクレープのように薄く伸ばして焼く。ジャガイモなどを香辛料で炒めたものをドーサでくるんだマサラドーサ、焼く過程で伸ばした生地の焼けていない部分を削り取って薄く焼いたペーパードーサ、生地に小麦粉の全粒粉を加えたゴドゥマイドーサ、生地にジャガリー(黒砂糖)を加えた甘いヴェッラドーサなど、様々なバリエーションがある。 ドーサはココナッツなどのチャツネやサンバールと一緒に食べることが多い。南インドではポピュラーな朝食や昼食である。スリランカではトーサイと呼ばれ、特にタミル人の間で人気がある。


その通りですね。やっぱりもっともポピュラーなのは、マサラドーサという料理です。

RIMG0721.JPG


RIMG0723.JPG


これがマサラドーサ。香辛料が強くて、生地の中にジャガイモたっぷりという感じ。

RIMG0725.JPG


夜は行列で待っている人も多く。。。

RIMG0726.JPG


日本人からすると、やっぱりカレーの方が美味しいような気もします。もちろん美味しいのですが、香辛料が強く、他の料理も全体的に味が似ているので、飽きやすいような気も。

このお店はチェーンなので、インターネットで調べてぜひ行ってみては!!
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

1007 Hambleden村のパブ [イギリス]


こんにちは。

Hambleden (ハンブルデン)村については、以前にブログでも書いているのですが、Henley-on-Thamesから車で15分程いった僕のお気に入りの小さな小さな村です。(1086年には、既にこの村の由来となるHanbledeneが使われていたという記録があります。)

http://en.wikipedia.org/wiki/Hambleden

この村には、教会が一つ、小さなお店(スーパー)が一つ、そしてパブが一つあります。
私のお気に入りは、このパブ。本当に昔ながらの英国風のパブなのですが、夏は外でバーベキューもあり、味もなかなかです。このパブの建物もとても古く、味があります。ちなみに、土日は、この小さな村でも、ウォーキングで訪れるイギリス人客で賑わっています!

パブは、STAG & HUNTSMAN というお店です。

P8220635.JPG


P8220643.JPG


P8220639.JPG


メニューはこちら。ローストビーフは絶品で、ボリュームたっぷりです。

P8220642.JPG



View Larger Map

みなさんも機会があればぜひいかがでしょうか?


美しいイギリスの田舎を歩く! (集英社be文庫)

美しいイギリスの田舎を歩く! (集英社be文庫)

  • 作者: 北野 佐久子
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2007/01/19
  • メディア: 文庫


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

1007 Seafood Restaurant (イギリス) [イギリス]


こんにちは。

さて、ずっとHenley-on-Thamesで気になっていながら、高いのではと思い、なかなか入れなかったレストランがあります。

P9180002.JPG


P9180004.JPG


LOCH FYNEというレストランです。
http://www.lochfyne.com/

最初に行った時には、生牡蠣にパスタ(Linguini pasta tossed in chilli lemon dressing with artichokes,
cherry tomatoes and baby spinach)、サラダに白ワインを食べたのですが、結構美味しかったですね。しかも、19時迄に入れば、コースメニューでも、わずか10GBPなのです。

そして、前回は、美味しかった生牡蠣、ムール貝を食べ、そして、Shellfish platter with crab を3人でシェアして食べました。Platter(大皿)は二人前にも関わらず、結構なボリュームがあり、3人で大満足。。帰国前の美味しい食事会になりました。イギリスでは、ムール貝美味しいですよね。僕は大好きです。

さて、このお店は、イギリスでも色々なところにお店があるチェーンなので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?ホームページで登録すると10GBPのバウチャーがもらえます!

http://www.lochfyne.com/Restaurants/Locations

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

1007 日本への格安帰国便 [イギリス]

さて、私は、10月7日に日本に向けて旅立ちました[飛行機]

帰りのロンドン-東京間のフライトは、一番安いアリタリア航空で帰りました。片道チケットって、往復よりも高かったりしますよね。

格安航空券」を探すには、下記のような航空券比較サイトが役にたつと思います。色々日程を動かしながら探すことをオススメします。一般的に安いのは、カタール、エミレーツが安く、その次に、アリタリア、アエロフロート、トルコ航空といったあたりでしょうか。

http://www.cheapflights.co.uk/
http://www.skyscanner.jp/

さて、今回は、日程がかなり近い中で、いろいろ探しに探した結果、アリタリア航空(Alitalia)のミラノ経由便が一番安いことがわかりました。チケット代は、片道でなんと税込み340GBPと格安です。その次にはもう500GBP以上してしまいますので。ミラノでは、5時間のトランジットだけれど、買い物をしたり、食事をしたりすればいいやと思い、即購入しました。

しかし、これにはちょっと裏があったのです。

予約をした後にきたコンファメーションのE-mail を見てみると、

ALITALIA S.P.A. - AZ 229 THU 07OCT LONDON GB MILAN IT 0650 0945 NON STOP HEATHROW LINATE EQUIPMENT: AIRBUS INDUSTRIE A318/A319/A32 RESERVATION CONFIRMED - N ECONOMY 

ALITALIA S.P.A. - AZ 786 THU 07OCT MILAN IT TOKYO JP 1435 0925 NON STOP MALPENSA NARITA 08OCT EQUIPMENT: BOEING 777-200/200ER RESERVATION CONFIRMED - N ECONOMY 

あぁ、ミラノでの航空が違うではないですか。

ロンドンからの到着がMilan Linate 空港、東京への出発がMalpensa空港と。

早速、インターネットで調べてみると、Linate からMalpensaへは、ミラノ市内を突ききって、バスでも75分の距離とか。遠い。。やられたと思いましたが、仕方ないですね。。。


大きな地図で見る

さて、10月7日は、酔っ払ったまま夜中の3時半にタクシーで、Henley-on-Thamesを出発し、London Heathrow 空港へ。無事に4時過ぎには到着しました。

チェックインカウンターで、もう今年の2月で期限が切れてしまったアエロフロートのMileage Gold cardを 見せたところ、運良くビジネスラウンジのクーポンをもらいました。「堂々と見せるもんだな」と思い、早速ラウンジで、朝食を食べ、爆睡しました。フライトでも爆睡し、ミラノへ。

ミラノのLinate空港に到着。Linate空港は、ミラノ第二の空港で国際空港とはいえ、本当に小さく、荷物を受け取ると、すぐに空港の外へ。

早速、言われるままにMalpensa 行きのバスのチケット(12ユーロ?)を購入。この買ったチケットが直行のシャトルバスではなく、市内で乗り換えが必要なバスで、渋滞に不安を感じるが無事に時間通りミラノのMalpensa空港へ到着。

Malpensa空港は、さすがにローマに並ぶイタリア最大の国際空港だけあって、大きい。時間には余裕があったので、カフェでラザニアを食べたけれど、インスタントっぽく、あまり美味しくはなかった。

ミラノ-東京便は、とても空いていて、3シート一列を占拠することが出来、そこに横になり、また爆睡をしました(この3シート占拠が楽ですよね)。。

それからしばらくして、酔いからも驚異的に復活し、読書をしたりして過ごし、10月8日午前9時過ぎに無事に成田空港に到着したのでした。

340GBPのフライトで心配した割りには快適で、しかもアエロフロートの期限切れゴールドカードが使え、とても有意義なアドベンチャー・フライトでした。。。

もちろん直行便が楽なのですが。。。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

0920 British Council 英国留学ページ [イギリス]


こんにちは。

僕の英国での生活体験談が British Councilのページに載っているので、よかったら見てみてください。他の方の体験談もとても参考になるのではと思います!

はじめまして!! イギリスにて経営大学院(MBA)に通っています渉といいます。私が今住んでいます Henley-on-Thames は、London Paddington 駅から列車で西へ約1時間ほどの所に位置するテムズ川沿いにあるイギリスらしい美しい歴史のある町です。Henley-on-Thames は、日本人の皆さまには馴染みがないかもしれませんが、特に Regatta (レガッタ:ボート競技)で世界的に有名で、7月の Henley Royal Regatta のシーズンには、この小さな町が人であふれかえり、4日間お祭り騒ぎになります。私たち学生もテムズ川沿いに場所を取り、一日 Regatta の競技を見ながら、お酒を飲み、楽しい時を過ごしました。また、Henley-on-Thames には、多くの昔からあるパブがあります。特に有名なのは、Angel というテムズ川の橋の下にあるパブで、最も歴史のあるパブです。毎日の大学院の授業は厳しいですが、同じクラスの学生と、週末やクラスの後にこういったパブに飲みに行き、勉強について、生活について、そして将来について語り合うのは楽しみであり、またとても有意義な時間です。Henley-on-Thames は、テムズ川沿いにあり、ウォーキング用の道(Footpath)が整備されており、美しい自然を見ながら、ハイキングをするのも一つの楽しみです。自分にとって、朝のウォーキングはリフレッシュできる時間になっています。私の住んでいる町は、とてもこぢんまりとした町ですが、歴史があり、そして自然もあり、美しい町です。ぜひ、いらして下さい!


http://www.educationuk.org/Japan/Article/JPART58The-UK-Experience--Takahashi


イギリスで生活する英語表現集(CD BOOK)

イギリスで生活する英語表現集(CD BOOK)

  • 作者: 津野 志摩子
  • 出版社/メーカー: ベレ出版
  • 発売日: 2010/01/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

0828 Flickr 風景写真集(イギリス) [イギリス]

Flickr の写真集(アルバム・スライドショー)を作ってみました。
僕の住んでいるHenley-on-Thamesの風景をエンジョイして頂けると思います!






イギリス (新個人旅行)

イギリス (新個人旅行)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2010/04
  • メディア: 単行本



nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

0828 イギリス地方でのFlatshare [イギリス]

こんにちは。

イギリスでは、Flatshare(家を何人かでシェアすること)が一般的ですが、ロンドンでは、日本語のサイトでも結構見つかっても、イギリスでの地方では探すのに一苦労かもしれません。

私の住んでいるところ Henley-on-Thamesは、本当に地方の小さな町なので、とても苦労しました。Readingには、結構安くていい物件があるのですが。

Flat shareのサイトはいくつかあって、下記のサイトは参考になるかもしれません。

[1]SPARE ROOM for flatshare
http://www.spareroom.co.uk/

[2]flatshare.com
http://www.flatshare.com/

[3]Room Buddies.com
http://www.roombuddies.com/

[4]Easy Roommate
http://uk.easyroommate.com/

もちろん大学であれば、大学でのサポートがあるかもしれませんが。。。




イギリスで生活する英語表現集(CD BOOK)

イギリスで生活する英語表現集(CD BOOK)

  • 作者: 津野 志摩子
  • 出版社/メーカー: ベレ出版
  • 発売日: 2010/01/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

0824 Footpathを歩く (Henley-on-Thames) [イギリス]

Henley-on-Thamesには、多くのFootpathがあります。
ウォーキング、ハイキング用に整備されていて、町、村、森を歩くことが出来ます。

最近、森のウォーキングがマイブーム?なので、頻繁にHenley-on-ThamesからThames川、Hambleden Village周辺を歩いています。

ただ、このFootpathですが、狭い小道だったりすることが多くて、本当に見つけるのは大変です。道路を歩くのは車がかなりのハイスピードで走っているので、とても危険なのです。。。

最近になって、ウェブで色々研究したりして、ようやく山道が分かるようになってきました。同じ学生を連れて、2,3時間ウォーキングに行くのが趣味になってしまいました。(おじいさんか!イギリス人か!)

これがHenley-on-Thames周辺のウォーキングマップです。詳しいマップは、Henley-on-Thamesの駅かツーリスト・インフォメーションでもらえると思います。結構道は分かりにくいです。

image001.jpg


image000.jpg


道を歩いていると途中、馬に出会ったりします。

P8220615.JPG


P8220629.JPG


Footpathの標識が所々にありますが、それでも迷ったりします。

P8220623.JPG


P8220622.JPG


こんな狭い道?を通っていきます。

P8220621.JPG


景色は本当にきれいです。Hambleden 村の教会と草原。。

P8220603.JPG


P8220616.JPG


ちなみに、ついにこの地域のFootpath mapの本とウォーキングの本を買ってしまいました。ちょっとやりすぎかな。これですね。。。


Chiltern Hills West, Henley-on-Thames and Wallingford (OS Explorer Map)

Chiltern Hills West, Henley-on-Thames and Wallingford (OS Explorer Map)

  • 作者: Ordnance Survey
  • 出版社/メーカー: Ordnance Survey
  • 発売日: 2009/10/13
  • メディア: 地図



みなさんもいかがですか?


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

0823 Oxford Punting (パンティング) [イギリス]

こんにちは。

同じMBAの友人の企画で、Oxford のPuntingツアーに参加してきました。

Punting(パンティング)というのは、イギリスの伝統的な舟遊びなのですが、一つの3メートル以上ある長い棒を使い、その棒で、川底を押して、進んでいくものです。「パント」という浅く長細い小船に乗っていきます。

見た目的には、簡単そうな感じがしますが、その長い棒は鉄で出来ており、予想以上に重く、操縦にはとても苦労します。僕も挑戦しましたが、まっすぐ進むのが難しく、とても苦労しました。特に風が昨日は強く流されることが多く、操縦は難しいと感じました。

でも、イギリスらしい雰囲気があり、小船の上で、ゆっくりビールを飲み、食事をしたりして、優雅な時間を過ごしました。夏をエンジョイできるのももう終わりという感じがします。

P8210538.JPG


P8210549.JPG


P8210555.JPG


Puntingは、WIkipediaでは、下記のように説明されています。

A punt is a flat-bottomed boat with a square-cut bow, designed for use in small rivers or other shallow water. Punting refers to boating in a punt. The punter generally propels the punt by pushing against the river bed with a pole. A punt should not be confused with a gondola, which is propelled by an oar rather than a pole. Punts were originally built as cargo boats or platforms for fowling and angling, but in modern times their use is almost exclusively confined to pleasure trips. The term "punt" has also been used to indicate a smaller version of a regional type of long shore working boat, for example the Deal Galley Punt. This derives from the wide usage in coastal communities of the name "punt" for any small clinker-built open-stem general purpose boat.


とても楽しいひと時でした。

みなさんもOxfordに行く際には、ぜひトライしてみてはいかがですか?
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

0814 ロンドン 日本食 「BINCHO」 [イギリス]

こんにちは。

少し前なのですが、第二タームが修了したお祝いも兼ねて、ロンドンの焼き鳥屋さん、BINCHOに行ってきました。



同じプロジェクトでやってきたメンバーみんなで行ったのですが、結構リーゾナブルで美味しく食べれて、満足感が高かったです。サービスもいいですし。。。
日本人の経営ではないですが、焼き鳥の味もいいと思います。イギリス人一杯でいつも混んでいるので、Webででも予約をした方がいいかもしれません。プロモーションもとても上手な感じがします。

Web はこちら。。:
http://www.bincho.co.uk/
http://www.bincho.co.uk/deploy_soho/bincho.html

Facebook:
http://www.facebook.com/bincho

Twitter:
http://twitter.com/BinchoYakitori

僕は結構好きですが、皆さんもいかがでしょうか!ぜひ。。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

0814 ロンドン 日本食 「ともえ」 [イギリス]

こんにちは。

自分は、Henley-on-Thamesという離れた町に住んでいるので、なかなかロンドンに行く機会はないのですが、それでも、1月に一度はロンドンに行っています。
ここに住んでいると、たまには、都会の雰囲気に戻りたいという気持ちになってきます。

先日、同じMBAの学生を連れて、ロンドンの日本食レストランに行ってきました。
予約したのは、「ともえ」という居酒屋。うわさには、聞いていたのですが、とても美味しかったです。
今までロンドンでいくつか日本食のお店に行ったことがありますが、ここは間違いなく、一番な気がします。
(まだ知らないだけかもしれませんが。。。)

頼んだのは、思い出してみると、海草サラダ、鳥の唐揚げ、さば、餃子、豚の角煮、大トロの炙り寿司 などなど。。そして、ビールに、少し焼酎を飲んで、3人で100ポンド以内でした。

「ともえ」はこちら。。。
http://www.tomoe-london.co.uk/home_jp.html

interior1.jpeg


そして、ディナーメニュー
http://www.tomoe-london.co.uk/menu_jp.html

menu6.jpeg


そして、場所は、こちら。。。

http://www.tomoe-london.co.uk/contact_jp.html
Address :62 Marylebone Lane, London W1U 2PB  
Tel : 020 7486 2004

日本食が食べたくなった時には、いかがでしょうか?

他のロンドン日本食レストラン情報 (う~ん、どこも行ってみたい!![exclamation]
http://www.real-japanese-restaurant.com/japanese_restaurant_list_jp.html


6 地球の歩き方 aruco ロンドン (地球の歩き方aruco)

6 地球の歩き方 aruco ロンドン (地球の歩き方aruco)

  • 作者: 地球の歩き方編集室
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2010/07/17
  • メディア: 単行本



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

0814 Hambleden Village [イギリス]


こんにちは。
前回に続き、Hambleden villageについて書きます。

Hambleden is an extremely beautiful village located a few miles away from Henley-on-Thames.


Hambleden 村は、Henleyから車で10分ちょっと、本当に歴史を感じさせるとても小さなかわいらしい村です。
村には、教会が一つ、そして小さなスーパー、そして歴史のあるパブがあります。
11世紀にすでに、このHambledenは記録として、残っています。

P7310508.JPG


The village name is Anglo Saxon in origin, and means 'crooked or undulating valley'. It was recorded in the Domesday Book of 1086 as Hanbledene, though previously 1015 it was known as Hamelan dene. St Thomas Cantilupe, the Lord Chancellor and Bishop of Hereford, was born in Hambleden in 1218. In 1315 a Royal charter was granted to hold a market in the village, and a fair on St Bartholomew's Day (August 24) every year. The charter was reconfirmed in 1321, though appears to have not lasted much longer than this. (Wikipedia)


Hambledenにある歴史ある教会に。
http://www.hambleden-valley-churches.org.uk/

P7310514.JPG


P7310519.JPG


教会の中へ。

P7310541.JPG

.
P7310550.JPG


歴史のあるパブ。Hambledenで唯一のパブ

P7310571.JPG


P7310593.JPG


花がとても美しい。。

P7310560.JPG


P7310612.JPG


Henley-on-Thamesにいらっしゃった際には、ぜひHambledenもいかがでしょうか?
時間がとまったような場所で、ゆっくりできると思います。
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

0808 Hambleden 森を歩く [イギリス]


先日、私が住んでいるHenley-on-Thamesから少し離れたところに Hambleden Village という小さな村に行ってきました。

自分の学校から歩いて30分くらい森の中を抜けていくと、その村はあるのですが、歴史のある村でとても雰囲気のある場所です。夏の緑の美しい森を歩くのは、とても心地よく、清清しく、たくさんの写真を撮りました!

このHenley-on-Thames からHambleden Villageは、フットパスのルートがあり、ハイキング気分で、歩くことが出来ます。

P7280456.JPG


P7280453.JPG


P7280386.JPG


P7280374.JPG


P7280356.JPG


最近、時間があれば、この森を歩いていますが、リフレッシュできるし、健康のためにも、歩こうと思います!

Hambleden Village (Wikipedia)
http://en.wikipedia.org/wiki/Hambleden


大きな地図で見る


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

0807 T-shirt shop サイト (UK) オープン [イギリス]

こんにちは。

こちらイギリスは涼しいです。。 夏という感じがしません。

さて、ここ数日、Tシャツのウェブサイト作りに専念していました。

学校でOmotenashi JAPAN Projectというプロジェクトをしていたのですが、ちょっと興味があり、そのTシャツのサイトを立ち上げました。

もう既に購入することが出来ますが、イギリス人向けです。

昨日、デザインをリニューアルして、少しまともになってきました。
多言語対応し、ソートも可能になり、広告もなくし、すっきりさせました。

下記がホームページです。 多くの人が見に来てくれたら嬉しいですね。
http://omotenashijapan.spreadshirt.co.uk/

Website.JPG


夜桜 Tシャツ
Omotenashi.jpg


草食男子Tシャツ
soshoku-danshi-l_design.JPG


日本らしく優しく可愛らしい感じのTシャツを女性向けに多くアップしていこうと思っています。
まず、さくらのデザイン、漢字、愛(ハート柄)のTシャツを考えています。

多くの方々からアイデアを頂いていますが、周りの友人からの評判はいいので、これから更に色々なデザインを入れていこうと思います。

みなさん、何かデザインについて、いいアイデアやご意見があれば、頂ければとても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。ではでは。

http://omotenashijapan.spreadshirt.co.uk/


Lonely Planet Japan

Lonely Planet Japan

  • 作者: Chris Rowthorn
  • 出版社/メーカー: Lonely Planet
  • 発売日: 2007/10/18
  • メディア: ペーパーバック


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

0712 Henley Royal Regatta [イギリス]


私の住んでいるHenley-on-Thamesは、レガッタで世界的に有名です。

7月(6月30日-7月4日)にHenley Royal Regattaという国際レースがあり、その時には、本当にお祭りになりました。

Wikipediaの解説です。歴史のあるイベントなんですね!

通常は漕艇によるボート競技を指すが、帆走やヨット競技もレガッタと呼ばれる。また水中翼帆走艇(Sailing hydrofoil)などある種の動力付き船舶による競争もレガッタの名を冠されることがある。「regatta」という語には競技に伴う周囲の慈善活動や広報活動も含意される。 世界的に有名なレガッタには、イギリスのテムズ川で1839年から毎年行われている漕艇の祭典・ヘンリー・レガッタ(Henley Royal Regatta、Henley Regatta)がある。また最も古くから続くレガッタとされるものは、1826年から毎年イングランド南部のワイト島でロイヤル・ヨット・スコードロン(王立ヨット艦隊)の主催で一週間にわたり行われるカウズ・ウィーク(Cowes Week)である。このレースには900以上のヨットが参戦している


Thames川沿いには、多くのオープンカフェやレストランが開き、ものすごい人で賑わいました。
いつもは本当に静かなのですが、この時ばかりはという感じで、川沿いの芝生には座るところもないくらい混雑していました。

それでも歩くこと40分、レガッタのスタート地点に近い場所に陣取り、買い込んだビールを飲み、ウォッカを飲みと、レース観戦しました。景色もよくて、本当に日焼けしてしまいましたが。。。


P7030066.JPG


P7030108.JPG


P7040180.JPG


P7040162.JPG


P7040175.JPG


本当に楽しい一日でした。年に一度のイベントですね!!
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
前の15件 | - イギリス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。